せやけど、α's スタイル!

2019年08月13日 13:13

IMG_7039_2019081312010193b.jpg



FAKEα、澤田です。

今回はビンテージ古着ではなく、
新品の紹介をします。



東高円寺「POLKADOT」との企画で
「B・R・M・C Tシャツ」の第2弾

「B・R・M・C (ネオンドット柄)Tシャツ」です。
IMG_7085_20190813115530b44.jpg



2016年製作の 「B・R・M・C」Tシャツは
個人的にも愛用していて、

飽きることなく
ほぼ毎日のように着ています。

新柄はこんな感じのデザインです。



”B・R・M・C Tshirt (NEON DOT), SIZE S・M”
IMG_7129_201908131156178dc.jpg

IMG_7140_20190813115618aa0.jpg

¥3500(+TAX)



アメリカの Hasbro社が
1967年から製造を続けている

「 Lite-brite(ライトブライト)」
というインテリアトイがあり、

日本でもバンダイがライセンス提携して

1969年子供用知育玩具
「Neon Brite(ネオンブライト)」の名称で発売、


約30万台も売れたという
昭和レトロな幻のおもちゃがありました。
IMG_7045_20190813120103100.jpg



バンダイ製ネオンブライトは
ブラウン管型テレビのような懐かしいフォルム、

蜂の巣状の画面部分に
カラーピンを差し込んで絵や模様を描き、

電気を付けると
ネオンのように光の絵が点灯し、

想像力、色彩感覚を
豊かに育てるというものでした。
IMG_7050_20190813120104b99.jpg



このネオンブライトで

「B・R・M・C 」の
スカル&ピストンを表現をしてみたところ、

ポップな感じに仕上がり、

とても気に入ったので
Tシャツにして販売する事となりました。

IMG_7057_20190813120106e65.jpg



従来の
「B・R・M・C 」スカル&ピストンのイメージを崩す事なく、

ドット柄がスタッズのようにも見え

不良っぽく、ロックな雰囲気のTシャツが
完成したと思っています。
IMG_7145.jpg

IMG_7149_20190813120447ae8.jpg



左胸の
「BLACK REBELS M・C」のステンシル文字も
ドット風にアレンジしてみました。
IMG_7142_201908131204467a4.jpg



前作
「B・R・M・C Tシャツ」の完成時は
これさえあれば良いと思いましたが、

このドット柄もとても良いデザインとなり
出来上がりを楽しみにしていました。
IMG_7210_201908131206008ff.jpg

IMG_7196_20190813120559dcb.jpg


双方とも長く愛用することになりそうです。







同時に
「B・R・M・C (ネオンドット柄)Tシャツ」の
イメージに合わせて、

G・I ベルト
(Johnny 仕様、スタッズ)も製作してもらいました。

IMG_7099_20190813120707b25.jpg



新品やビンテージのスタッズベルトでは、
通常 レザーベルトに装飾されたものしか無く、

G.I ベルト(布)のスタッズ仕様は
今まで誰も作ったことが無いと思われる

初となる試みでしたが、

相性がよく仕上がり、

新鮮な感じで、
こちらのベルトもすごく気に入っています。
IMG_7114_20190813120709359.jpg



”G・I Johnny BELT(STUDS)”
IMG_7099_20190813120707b25.jpg

SIZE ORDER MADE ¥15800(+TAX)



「G・I ベルト」(Government Issue)は
アメリカ陸軍下士官用の官給品の布製ベルトで、

1930年代から現代でも
同型のものが採用されており

アメリカのミリタリーショップなどで
現在でも入手可能です。

IMG_7119_20190813120711cfd.jpg


今回、アメリカのミリタリーショップより仕入れた
現行の G・I ベルトを使用しています。

※バックル裏 MADE IN TAIWAN刻印あり


IMG_7216_20190813120704154.jpg


通称「ガチャベルト」と
呼ばれているタイプのバックルよりも、

今回使用の
スライド型バックル(黒ラッカー)と
チップエンド(黒ラッカー)との
組み合わせのほうが似合っています。
IMG_7231_20190813120706fa4.jpg


Dickies や RED KAPなどのワークパンツ、
ミリタリー、チノパンツにも是非お勧めします。



MIKE NESSが穿いているような
オーバーサイズ具合が理想のサイズ感で、

剣先は長めに垂らすのが雰囲気です。
IMG_1565_201908131218055d6.jpg











IMG_7224_2019081312200293f.jpg


IMG_7193_201908131220008a6.jpg






とにかく 全てはこの 「Tシャツ」 と 「ベルト」から始まった。

IMG_7161_20190813122003848.jpg





お問い合わせは、

フェイクα

03-3404-0168
11:00~20:00

まで。

(通販可)





Newer post