2011年09月03日 20:11
先月末のセールは、
たくさんのお客様にご来店頂き、またご購入頂き、
本当にありがとうございました!
4日間でしたが、もの凄く疲れました、、、
しかし、とてもいい疲れでした!
さて新規一転、
新しい商品も並べ良いものいっぱいありますが、
以前紹介させてもらった洗剤、
‘THE LAUNDRESS,を今一度取り上げたいと思います。

当店でお取り扱いは、
”STAIN SOLUTOON”

”DENIM WASH”

”BLEACH”

とありますが、
お客様に自信を持ってオススメするために、
本日は、こちらの
”DELICATE WASH”を使い、

自分の汚れたジーンズ(501xx 1922モデル)、
を洗ってみたいと思います!


ヴィンテージ物や生地が高価な物などに
適しているのがこの‘DELICATE WASH,です

洗濯前の状態




まずは、5リットルの水に対して、
キャップに一杯分洗剤を入れて溶かします。


後は、ジーンズを裏返しにして投入!



全体的に水に浸かるように
手揉みしてあげてからそのまま放置します。

だいたい30分から40分位置いておきます。
汚れ自体を浮かして落とすので、
浸け置きすればOKです!
40分位たちました!
どうですかこの水の色!?

しかしインディゴの青色はおちず
茶色い水になってます!!

80年間の汚れが今日落とされました!



乾いた結果はまた明日にでも報告します!!
やっぱりこの洗剤いいな~!
お求めはベルベルジンで!
BerBerJin本店
03-3401-4666
11:00~20:00
まで。
(通販可能です。)
たくさんのお客様にご来店頂き、またご購入頂き、
本当にありがとうございました!
4日間でしたが、もの凄く疲れました、、、
しかし、とてもいい疲れでした!
さて新規一転、
新しい商品も並べ良いものいっぱいありますが、
以前紹介させてもらった洗剤、
‘THE LAUNDRESS,を今一度取り上げたいと思います。

当店でお取り扱いは、
”STAIN SOLUTOON”

”DENIM WASH”

”BLEACH”

とありますが、
お客様に自信を持ってオススメするために、
本日は、こちらの
”DELICATE WASH”を使い、

自分の汚れたジーンズ(501xx 1922モデル)、
を洗ってみたいと思います!


ヴィンテージ物や生地が高価な物などに
適しているのがこの‘DELICATE WASH,です

洗濯前の状態




まずは、5リットルの水に対して、
キャップに一杯分洗剤を入れて溶かします。


後は、ジーンズを裏返しにして投入!



全体的に水に浸かるように
手揉みしてあげてからそのまま放置します。

だいたい30分から40分位置いておきます。
汚れ自体を浮かして落とすので、
浸け置きすればOKです!
40分位たちました!
どうですかこの水の色!?

しかしインディゴの青色はおちず
茶色い水になってます!!

80年間の汚れが今日落とされました!



乾いた結果はまた明日にでも報告します!!
やっぱりこの洗剤いいな~!
お求めはベルベルジンで!
BerBerJin本店
03-3401-4666
11:00~20:00
まで。
(通販可能です。)
コメント
N | URL | -
ナイス!乾燥後の結果が楽しみだね。次回ネルシャツに付いているサビの染みがどのくらい落ちるか試して下さい。出来れば襟汚れとかも。
( 2011年09月04日 13:57 )
コメントの投稿